5分間のアイデアピッチ、パリへのチケットを手にしたのは🇫🇷

去った3月1日(金)、「Okinawa Campus Idea Pitch Contest」
最終審査会を琉ラボで開催しました。

動画による一次審査をクリアした10名のファイナリストが
5分間の英語によるアイデアピッチに挑戦。

優秀者3名にはパリで開催されるディープテックスタートアップカンファレンス

hello tomorrow Global Summit視察へのチケットが副賞として授与されます。

会場には審査員を含め、多くの方が応援に集まってくれました〜。

ありがとうございます!!!

それでは、

琉ラボスタッフのなっこ〜が今回のイベントをリポートしていきま〜〜す


今回のイベントってどんなイベントだっけ?

↓という方はこちらから↓

Okinawa Campus Idea Pitch Contestは、琉ラボとOIST Innovationとの共催による、英語のアイデアピッチコンテステストです!


今回のPitch Contestで審査員をご紹介!

鋭い質問、愛のあるコメント、ありがとうございました。

沖縄科学技術大学院大学(OIST)准副学長(技術開発イノベーション担当)  ローレン・ハ氏

Lifetime Ventures ジェネラルパートナー  國井 紅秋氏

株式会社アルファドライブCEO / 琉球大学客員教授  麻生 要一氏

琉球大学 国際地域創造学部 教授  石川 隆士氏

観覧者として参加した僕にとって、10名のピッチは、全てのアイデアがどれも素晴らしく、全員パリへ行って何かを掴んできて欲しいという気持ちが強くありました。 OISTのノミネート者は、「日々取り組んでいる研究で世の中を変えていきたい」または「日本と母国の経験から、その国でしか感じれない文化について」などを発表されている方が多かったです。
琉大から参加したメンバーも「沖縄の観光」や「教育」など身近な社会課題をテーマにしたアイデアを発表していました。

 

今回、参加した琉大生3名は、1ヶ月前から英語でのピッチ練習に励んでおり、
当日の発表は完成度が高く、誰がみても伝えたい思いを伝えられていたと思います。
何回も練習した成果が出ていました!

 

さて、今回の5分間のアイデアピッチでパリへのチケットを手にした「WINNER」は
こちらの3名+特別賞1名になります!

今回選ばれた3名は月末にパリで開催される世界的なディープテックスタートアップカンファレンス

「hello tomorrow Global Summit 2024」へ視察へ行くことになっております。

何を感じ、学び得て戻ってくるのかワクワクしますね!!!

 

本当に素晴らしいピッチをありがとうございました!

\琉ラボでは、こんな方を募集しています/

・アイデアを見つけた、形にしたい!

・やりたいことがあるけど、どうしたらいいかわからない

 

そんな方がいましたら、是非琉ラボへ!!

あなたのアイデアが未来を変えるキッカケになる

その一歩目を一緒に踏み出しましょう!!

お待ちしておりま〜〜〜す🎵

3/27(水)開催!いろんな人とつながる♾️琉ラボmoai vol.11 今年度ラスト✨

皆さん、こんにちわ!

新学期の準備をしている人、まだまだ春休みを満喫している人も多いのではないでしょうか?

今年卒業する僕は、春からの新生活に向けて絶賛準備中です!笑

そんな別れの季節。。。

今月のmoaiは、今年度ラストになります!

どなたでも自由にご参加ください⭐️

いろんな人とおしゃべりしたい人、お待ちしております!!✨

新学期に向けて不安なことや新学期に挑戦したいことなど、たくさんお話ししましょう!

 

日 時
2024年3月27日(水)17:00〜18:00

場 所
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F

 

参加費
無料

申し込みはこちらから

 

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

 

➖自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大➖

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

琉ラボアクセラレーションプログラム成果報告会レポート

昨年11月より実施した、起業後の成長をサポートする「琉ラボアクセラレーションプログラム」。
それぞれの課題に合わせた専門家による全4回のメンタリングを終えた
受講者による成果報告会を3月1日に開催いたしました!
それでは、
琉ラボスタッフのなっこ〜が今回のイベントを
リポートしていきま〜〜す🎤

どんなプログラムなんだろう、、、?
↓という方はこちらから↓

今回の「琉ラボアクセラレーションプログラム」は、
琉球大学客員教授 起業アドバイザー 麻生要一氏 による個別相談から始まり

それぞれの課題に合わせたゴールを設定。

今回参加した琉大発スタートアップは、2社!

株式会社サステインハピネス
代表取締役 古波蔵 健太郎氏

<メンタリング実施内容>
知財、契約まわりの専門的アドバイス
マーケティング戦略

琉球コーヒーエナジー株式会社
代表取締役 高木 伸明氏

<メンタリング実施内容>
事業計画、資金計画のブラッシュアップ

 

お二方とも起業当初から現在に至るまで、これから飛躍するための課題を明確にし、何を取り組むことでどう変わったのか、
メンターをされた麻生氏からも、アクセラレーションプログラムに対しての思いについてお話しがありました。

 

 

これからも、琉大を引っ張る琉大発スタートアップとして、ご活躍を祈っております!

この後、琉大からスタートアップが数多く生まれるよう琉ラボも一丸となってサポートに取り組みます。

 

「アイデアを見つけた、形にしたい!」

「やりたいことはあるけど、どうしたらいいかわからない」

 

そんな方がいましたら、是非琉ラボへ!!

あなたのアイデアが未来を変えるキッカケになる

その一歩目を一緒に踏み出しましょう!!

お待ちしております!!

自分の未来は、自分でつくる〜アントレプレナーシップ入門セミナー〜


アントレプレナーシップ教育を通じて、私たちは
社会の課題を見つけ、解決する力」や「夢中になれることを仕事にする力
を習得していくことができます。

人生100年時代において、自分らしいキャリアを構築していくことで、
いつまでもワクワクできる人生を切り拓いていきませんか?

琉球大学では、県内学生(高校生、大学生等)を対象とした
アントレプレナーシップ入門セミナーを2日間に渡って開催します。

アントレプレナーシップについて体系的に学び、
起業やビジネス創出を体験できる内容となっています。

ぜひこの機会に自分らしいキャリアについて考えてみませんか。

参加申込はコチラ

—————————————————
アントレプレナーシップ入門セミナー
「自分の未来は、自分でつくる」
—————————————————

<日時・内容>

【Day1】2024年3月4日(月)8:30-17:50

ガイダンス・チームづくり

テーマ決定

〜昼休憩〜

顧客インタビュー

Go /No-Go、MVP開発

セールス準備

【Day2】2024年3月5日(火)10:20-16:10

ピッチ(発表)準備

〜昼休憩〜

ピッチ(発表)改善

再ピッチ(発表)、振り返り

<対象>
琉球大学生、県内大学生・高校生
教職員(オブザーバー参加可)
<参加>
無料 事前申込制
<定員>
25名
<会場>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ] map
(琉球大学地域創生総合研究棟1F)

主催:琉球大学 研究推進課機構 産学連携推進係
共催:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]

参加申込はコチラ

問い合わせ先 sangaku@acs.u-ryukyu.ne.jp

EXCEL講座後編!!!開催します!!!

EXCEL講座後編!!!開催します!!!

前回大好評だった琉ラボエクセル講座の後編!
前回参加者からは「これまでコピペで40分ほどかけていた作業が関数で5分に!!!受けてよかった!!!」
そんな感想をいただいております〜!

仕事でよく使う関数・そして実務で活用できる応用編・実務編をご用意!
後編から参加の皆様には前編の動画も事前にお送りいたします。
講義中の質問もOK!!!わからない時は丁寧にレクチャーします!
気軽にご参加ください〜!

お申し込みはこちらから


日 時:2024年2月20日(火)16:30〜18:30
場 所:オンライン または、STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
    琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F
参加費:無料
参加条件:
・琉ラボにてPC持参での参加、またはオンラインで参加が可能な方。
・MicrosoftExcelまたはGoogleスプレッドシートの環境があること。*講座内でワークがあります。
講 師:琉ラボ プロジェクトマネージャー 新垣 智
IT企業でサポート業務、ソリューション営業、情報システム部門を担当。Salesforce認定アドミニストレーター。ISCOでの経産省DX認定取得を担当。現在は、琉ラボプロジェクトマネージャー。

 

お申し込みはこちらから

2/21(水)開催!いろんな人とつながる♾️琉ラボmoai vol.10

皆さん、学期末の課題提出や卒論発表おつかれさまでした!

今回のmoaiは、通常バージョン「テーマなし」

どなたでも自由にご参加ください❤️

いろんな人とおしゃべりしたい人、お待ちしております。

研究テーマや他の方々が取り組んでいることを聞いて、理解を深めるのもいいですね〜

日 時
2024年2月21日(水)16:30〜17:30

場 所
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F

参加費
無料

申し込みはこちらから

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

 

➖自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大➖

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

 

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

観覧者大募集!【Okinawa Campus Idea Pitch Contest最終審査会/琉ラボアクセラレーションプログラム成果報告会】

 

Okinawa Campus Idea Pitch Contest は、
琉ラボとOIST Innovationとの共催による、英語のアイデアピッチコンテストです。
動画による一次審査を突破し、10名の
ノミネート者が
パリで開催される世界的なディープテックスタートアップカンファレンス
「hello tomorrow Global Summit 2024」への視察参加権をかけて、アイデアを競います。
 

 

さらに、琉ラボアクセラレーションプログラムを終了した
琉大発スタートアップによる成果報告会も同時開催。
創業して間もないスタートアップが抱える自社の課題に対して
4カ月に及ぶ個別伴走支援を受けた起業家自ら
ビフォーアフターについて発表していただきます。

\こんな方におすすめです/

・ワクワクする未来の創造にチャレンジしたい人
・チャレンジする人を応援したい人

▼観覧申込・詳細は下記URLをチェック▼
https://share.hsforms.com/19R3hZ1Y8Q_W-23e6dslA5gcjquf

沖縄から世界に羽ばたく起業家に出会いに、ぜひ足をお運びください。 

  

 

▼琉ラボアクセラレーションプログラムについて 

【琉大発ベンチャー対象】琉ラボアクセラレーションプログラム実施中!


【開催概要】
Okinawa Campus Idea Pitch Contest 最終審査会
<同時開催>琉ラボアクセラレーションプログラム成果発表会


日時:2024年3月1日(金)14:00〜17:15(懇親会 17:30〜18:30)
場所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]| 琉球大学地域創生総合研究棟1F
参加費:無料 *懇親会は参加費1,000円となります。(ドリンク・フードあり)
定員:先着20名 

【タイムテーブル】
14:00-14:15  開会挨拶・審査員紹介
14:15-16:05 Okinawa Campus Idea Pitch Contest最終審査会参加者によるピッチ
16:05-16:20 休憩
16:20-16:55 琉ラボアクセラレーションプログラム成果報告会
16:55-17:15 Okinawa Campus Idea Pitch Contest結果発表
17:30-18:30 懇親会

 

まじで使える… 琉ラボExcel講座 開催します!!!

そもそもExcel・データとは?、基本操作、お作法、仕事で使える関数など初心者からでも学べる実践的かつ初歩的な講座です。
基本的な操作はできるけど、もっと実践的な方法を学びたい方や、これからExcelを活用したい方向けのセミナーです。

沢山のご参加お待ちしております^^

 

日 時:2024年2月2日(金)16:30〜18:30
場 所:オンライン または、STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
    琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F
参加費:無料
参加条件:
・琉ラボにてPC持参での参加、またはオンラインで参加が可能な方。
・MicrosoftExcelまたはGoogleスプレッドシートの環境があること。*講座内でワークがあります。
講 師:琉ラボ プロジェクトマネージャー 新垣 智
IT企業でサポート業務、ソリューション営業、情報システム部門を担当。Salesforce認定アドミニストレーター。ISCOでの経産省DX認定取得を担当。現在は、琉ラボプロジェクトマネージャー。

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

申し込みはこちらから

 

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

2024年最初のmoai開催します!#琉大女子

ー自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大ー

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

決まったプログラムはないので、手ぶらで気軽にご参加ください。

申し込みはこちらから


1月のmoaiは#琉大女子もジャンジャン参加待ってます!!!
今回は、県内で活躍中の先輩琉大女子のお話が聞けちゃいます!!

来てくださる先輩方
#沖縄の広告代理店でバリバリ働いている先輩
#スタートアップ支援で未来の沖縄を担う人材育成をしている先輩
#ソーシャルビジネスの起業をサポートをしている先輩

夢や目標に向かって挑戦し続けている先輩と会えるチャンスですよ!

今抱えてる悩みや相談、今年の目標など気軽に語り合いましょう。
先輩に人生のアドバイスをもらうのもアリ!

沢山のご参加お待ちしております^^


日 時
2024年1月26日(金)17:30〜18:30

場 所
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F

参加費
無料

申し込みはこちらから

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

【お知らせ】ISCOスタートアップセクション職員募集

ISCO職員としてラボで一緒に働いていただける方を募集しております!

琉球大学内にあるSTARTUP LAB RYUDAI (琉ラボ)は、
琉大発スタートアップの創出・成長促進支援拠点として設立された
“ワクワクする未来の創造に楽しくチャレンジする人やそれを応援する人たちの共創の場”
となっています。

学内の研究者・学生の起業支援をはじめ、
県内外の大学やスタートアップ支援機関と連携した様々なプログラムの企画運営に携わっていただきます。
また、コミュニティマネージャーとしてコミュニティ運営にも携わっていただきます。

求人詳細については、下記URLのISCOサイトよりご確認ください!
ISCO職員募集のお知らせ

研究者とビジネス人材の交流イベント「MEET UP vol.2-OIST編-」開催!!

研究シーズ×おきなわスタートアップエコシステム
MEET UP vol.2-OIST編-

おきなわスタートアップエコシステムコンソーシアム加盟団体と
研究者とのマッチングの場としてMEET UPイベントを開催します!

👇詳細・申込は👇
https://share.hsforms.com/1wbGl3j0ZTpWXQPvIQxG8mAcjquf

前回の琉大編に続き、第2回はOIST編として、
OISTにおけるプロジェクトを発表していただきます。

社会実装化を目指すプロジェクトを研究者自らプレゼンしていただき、
新規事業や研究開発などのきっかけづくりの場を提供いたします。

\こんな方にオススメ/
新規事業担当
大学との共同研究、共同開発に興味がある
シード、アーリー期向けVC、CVC

<<開催概要>>
日 時:2024年1月30日(火)16:00〜18:30(交流会17:30〜18:30 )
場 所:Startup Lab Lagoon NAHA(長谷工那覇ビル1F) map
参加費:無料
*交流会は参加費1,000円となります。(ドリンク・フードあり)
主 催:令和5年度スタートアップ・エコシステム構築支援事業
共 催:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]

 

おきなわスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム
<運営事務局>
一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター
担当:上原、迫
okst-info@okinawa-startup.jp

 

12月もmoai開催します!!!今月はChristmas special ver.!!!

ー自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大ー

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

決まったプログラムはないので、手ぶらで気軽にご参加ください。

申し込みはこちらから


12月のmoaiは少しだけスペシャルバージョン!!!
学部生・院生・研究者。皆さんの2023年はどんな年でした?
イルミネーションを囲みながら気軽に語り合いましょう~。
沢山のご参加お待ちしております^^


日 時
2023年12月19日(火)17:30〜18:30

場 所
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F

参加費
無料

申し込みはこちらから

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

【世界に挑む!沖縄発スタートアップのマインドセット】講演&トークセッション開催!!

【世界に挑む!沖縄発スタートアップのマインドセット】

政府が掲げる「スタートアップ育成5カ年計画」のもと、「世界で勝てるスタートアップ」を創出すべく、起業家の海外派遣プログラムなど、スタートアップの海外展開を後押しする取り組みが広がっています。しかし実は既に、世界に飛び出すスタートアップが沖縄から生まれているのを知っていますか?

本イベントでは、スタートアップの海外展開を支援するJETROから日本のスタートアップの海外展開の現状についてのインプットを受けた上で、まさにいま世界に挑戦している沖縄生まれのスタートアップ4社に各社の取り組みをお聞きします。

 

\ 沖縄発!世界で勝てるスタートアップの創出/
日本のスタートアップの海外展開についての最新情報と、沖縄から海外に挑戦
する起業家のマインドセットに触れる絶好の機会です。スタートアップの海外
展開に関心のある方は、ぜひご参加ください。

 

\こんな方におすすめです/
・日本や沖縄のスタートアップの海外展開状況に興味のある方
・海外展開を見据えて起業をしたい方、起業をしている方
・海外展開に挑戦する沖縄発スタートアップへの投資や連携に関心のある方

 

<<プログラム>>
第1部 14:30-15:15
講演『日本発スタートアップの海外展開の現状と課題』
日本貿易振興機構(JETRO)
スタートアップ支援課 蓮井拓摩氏
2022年、ジェトロ入構。日本発スタートアップの米国展開支援を担当。
CES、TechCrunch Disrupt 、Collision等、北米のスタートアップカンファレンスにおけるJAPANパビリオン出展を支援。北米への起業家派遣、スタートアップ個別支援、宇宙領域でのプログラム運営も行う。

第2部 15:15-16:00
スタートアップ各社の取り組み紹介

第3部 16:00-17:00
トークセッション『世界に挑む沖縄発スタートアップのマインドセット』
株式会社シンクネイチャー   代表取締役 久保田 康裕氏
Hello World株式会社     CEO室 室長 今野 逹眞氏
Genome Miner        共同創業者兼CEO イーライ・ライオンズ氏
大阪ヒートクール株式会社   代表取締役 伊庭野 健造氏

 

<<開催概要>>
⽇ 時:2023年1⽉19日(金)14:30-17:00(交流会:17:00~)
場 所:沖縄科学技術大学院大学(OIST)ラボ4 E48 map
参加費:無料
定 員:70名
主 催:OIST Innovation、STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]

 

👇イベント詳細・申込は👇
Form (hsforms.com)

【研究シーズ✕おきなわスタートアップエコシステム】MEET UP vol.1-琉球大学編- 開催レポート‼

【研究シーズ✕おきなわスタートアップエコシステム】MEET UP vol.1-琉球大学編-

昨日11/30に、Startup Lab Lagoon NAHAにて行われましたMEETUPイベント、琉大から3名の先生方にご登壇いただき、盛り上がりました!

10月に株式会社サステインハピネスを創業した古波蔵様は、RYUDAI STARTUP BOOTCAMP#1の卒業生でもあり現在は、琉ラボのアクセラプログラムにも参加しており、現在の取り組みと事業内容についてご発表いただきました。

 

琉球コーヒーエナジー株式会社 高木様は百名珈琲プロジェクトを通して、コーヒーの栽培やコーヒーに携わる専門家の教育・育成、自然エネルギーと多岐にわたるプロジェクトをご紹介いただきました。高木様も現在、琉ラボのアクセラプログラムにご参加いただいております。

 

農学部平良様は、共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)<地域共創分野>の取り組みと、フードロスやタンパク質危機について、学術的な視点で、かつわかりやすく解説いただきました。
また、「食資源循環による環境・観光の島を創るコンソーシアム」への参加企業を募集されております!
https://www.foodx-okinawa.net/consortium/consortium.html

 

終了後の懇親会も登壇者と参加者の方、交流することができ大変盛り上がりました〜!!
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
次回は、1月末を予定しておりますので、次回もご参加をお待ちしております!

あなたの会社、守られてる?(スタートアップ成功に必要な知識とは、、)

琉ラボスタッフのなっこ~です!

今回はスタートアップのお役立ち情報をINPITさんからいただいたので、ご紹介します!

スタートアップに夢を描いているあなた、そして既に立ち上げて事業を軌道にのせようと必死に取り組んでいるあなた、目を向ける先がどう契約を取り、売り上げをあげるかにこだわっていませんか?

そんな時に陥ってしまう状態があります。自分が必死に考えたアイデア、サービス、会社を守るためにも是非一度動画をご覧ください。

こちらの動画は全国の中小・スタートアップ企業等に対して、知的財産に関するアドバイス・情報を提供する独立行政法人、経済産業省・特許庁所管のINPITが提供しております。

スタートアップを立ち上げた際に実際に起こる可能性のある知的財産トラブル。悲劇を事前に防ぐためにも、少しでも疑問に思う点があれば、一度ご相談へ!

自由なアイデアで目指せパリ!Okinawa Campus Idea Pitch Contest

自由なアイデアで、目指せパリ!
Okinawa Campus Idea Pitch Contest

琉ラボではOIST Innovationとのコラボレーションにより、
英語のアイデアピッチコンテストを開催いたします。

詳細・申込はコチラ

\こんな方におすすめ/
世界に届けたいアイデアがある方
英語のプレゼンテーション力を向上したい方
海外のスタートアップカンファレンスに参加してみた方


「アイデア」は、起業のアイデアに留まらず
研究テーマや企業との共同研究のアイディア、
社会課題解決プロジェクト、個人的に開催するイベントなど
あなたが世界に届けたいアイデア
であればどんなものでも構いません。

予選は動画審査によって行います。

本選出場者の方には、
英語ピッチを磨き上げるブートキャンプへの参加権
が与えられます。
約1か月かけてコーチと共にピッチを磨き込み
3月1日(金)に琉ラボで開催される本選に備えましょう。

そして本選で優秀者に選ばれた方は
フランスで開催される世界最大のDeep Techスタートアップイベント
hello tomorrow GLOBAL SUMMIT 2024」の視察にご招待します。

***
自分のアイデアを世界に届ける力を磨き
世界の最先端のアイデアに触れられる絶好のチャンスです
***

アイデアをもって世界に飛び出したい皆さんからの
沢山のエントリーをお待ちしています!

我こそは!と思ったら今すぐチェック
詳細・申込はコチラ

琉大研究者とビジネス人材の交流イベント「MEET UP vol.1」開催!!

研究シーズ×おきなわスタートアップエコシステム
MEET UP vol.1-琉球大学編-

おきなわスタートアップエコシステムコンソーシアム加盟団体と
研究者とのマッチングイベント開催✨
👇イベント詳細・申込は👇

https://share.hsforms.com/1EeVqKZPxRjGuP3XDJ-SSqQcjquf

研究成果の社会実装化に向けたプランを研究者自ら事業会社向けにプレゼンしていただき、
新規事業や研究開発などのきっかけづくりの場をご提供いたします。

\こんな方にオススメ/
・新規事業担当
・大学との共同研究、共同開発に興味がある
・シード、アーリー期向けVC、CVC

記念すべき第1回は、琉球大学における研究シーズを発表していただきます!

研究発表1
“腎生100年時代”の課題に挑む

琉球大学病院 血液浄化療法部 診療教授・部長
株式会社サステインハピネス 代表取締役社長
古波蔵 健太郎 氏

腎臓内科医としての経験を活かし、人工透析になる可能性の高い患者へ個別最適化治療を提供する
医療プログラムを提供するサステインハピネスを2023年10月に創業。

研究発表2
沖縄を世界に誇れるコーヒーアイランドに

琉球大学 農学部 農学研究科
琉球コーヒーエナジー株式会社 代表取締役
高木 伸明 氏

コーヒー栽培事業、アグリビジネス事業、人材育成事業、太陽光発電事業の4事業を通して、
栽培地周辺の生物多様性を促進、地域住民やコミュニティの活性化、耕作放棄地の利活用、
農業を発展させながら発電するソーラーファーミング、
循環型栄養サイクルを意識した食材の廃棄物ゼロ、に取り組む。

研究発表3
「フード・トランスフォーメーションが結ぶ環境・観光アイランド実現拠点」の取り組み

琉球大学 農学部 教授
共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)<地域共創分野> プロジェクトリーダー
平良 東紀 氏

本プロジェクトでは、地域住民・自治体・企業・大学が食品・畜産・農業の高度連携によって
資源循環を実現することで、持続可能な環境・観光立県を共創することを目標としています。
本プロジェクトの趣旨に賛同していただけるのであれば、
「食資源循環による環境・観光の島を創るコンソーシアム」にご入会いただけると嬉しいです。
👇イベント詳細・申込は👇

https://share.hsforms.com/1EeVqKZPxRjGuP3XDJ-SSqQcjquf

 



<<開催概要>>

研究シーズ×おきなわスタートアップエコシステム
MEET UP vol.1-琉球大学編-

日 時
2023年11月30日(木)16:00〜17:30(交流会17:30〜18:30 )
場 所
Startup Lab Lagoon NAHA(長谷工那覇ビル1F) map
参加費
無料
*交流会は参加費1,000円となります。(ドリンク・フードあり)
主 催
令和5年度スタートアップ・エコシステム構築支援事業
共 催
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]

<問い合わせ先>
おきなわスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム
事務局:上原、迫
okst-info@okinawa-startup.jp

【琉大 STARTUP BOOTCAMP 2023 DEMO DAY】開催レポート!!!


11/23(木)に
約3ヶ月の創業期特化型プログラムの集大成
琉大 STARTUP BOOTCAMP 2023 DEMO DAY
が開催されました!

約3ヶ月間、本プログラムを受講した方々が
起業家の第一歩として踏み出す創業ストーリーをプレゼンしました。

今回はデモデイの様子を琉ラボスタッフであり、
ブートキャンプにも参加したゆずきがリポートします~。

 



そもそもブートキャンプって何??
↓という方はこちらから↓

琉大 STARTUP BOOTCAMP「ゼロからの起業」とは、
起業家にとって最も苦しく、
同時に最も重要で後戻りのできない決断が次々と押し寄せる
「創業期」に特化した支援プログラムです。

 


今回のDEMO DAYの審査員には、

琉球大学客員教授・ISCOアドバイザリーフェロー 麻生 要一 様
ライフタイムベンチャーズ 國井 紅秋 様
エス・アイ・ピー株式会社 齋藤 茂樹 様

のお三方を迎え厳しくも愛のあるコメントを沢山いただきました。
お忙しい中ありがとうございました。

 

そして!本日の主役!
厳しい三か月間のブートキャンプをやり遂げた
登壇者6名によるピッチ発表!!!

私、ゆずきはブートキャンプ参加者なので
同期のみんなの成長の過程を誰よりも近くで見てきたのですが、
本当に皆さん二週間ごとに多くの葛藤を覚え、迷い、
それでも着実に足を前に進め成長してきました!

最終ピッチは本当に全員の成長が見られ、
二週間前に行ったピッチ練習のときから
また更に進化したプレゼンを披露していました!
(僕はみんなのプレゼンをみていて泣きそうでした笑)

厳しい質問やアドバイスにも自信をもって
しっかり答えていて三か月のプログラムの中で
もう立派な起業家になったのだと実感することができましたね!!!

そして受賞者発表
審査員三名からそれぞれ賞が贈られました!!!

選ばれたのは波平さん、新垣さん、倉橋さん。
みなさん本当におめでとうございます~!

三か月間のプログラムを無事終えたみなさんからは
やり切ったという安堵の顔
これから世界に挑戦していく起業家としての覚悟がみれました。

アフガニスタンからの留学生・教授・院生・学部生。
本当に多様なバックグラウンドをもったブートキャンプ受講生のみなさん
三か月間本当にお疲れさまでした!!!

皆さんの未来がたのしみです!
困ったときは琉ラボに帰ってきてくださいね~!

懇親会でも沢山のアドバイス・応援の言葉をいただきました。
登壇者・参加者の皆さん本当にありがとうございました!!!


以上、DEMO DAYのレポートでした!

琉ラボ×琉球大学 公開授業『ダイバーシティと働きがいのある職場』開催します!!!

 

琉ラボ×琉球大学
公開授業『ダイバーシティと働きがいのある職場』
開催します!!!

 

本講義「キャリアデザインとジェンダー」は、
キャリア形成におけるジェンダーの問題やダイバーシティ推進に関する
学生の自発的な学びを促す「キャリア関係科目」として、
オンラインを基本に開講しています。

この度、第9回の対面授業を「琉ラボ」で開催し、
担当教員の喜納育枝教授が「ダイバーシティと働きがいのある職場」を
テーマに講義を行います。

当日は「公開授業」として学生や市民の受講が可能になりますので、
ダイバーシティや働き方等に関心のある方のご参加をお待ちしております~!

 


琉球大学「キャリデザインとジェンダー」公開授業

日時:12月7日(木)16:20~17:50【第5時限】

講義テーマ:「ダイバーシティと働きがいのある職場」

場所:STARTUP LAB RYUDAI【琉ラボ】| 琉球大学地域創生総合研究棟1F

講師:喜納 育江(国際地域創造学部教授・評価IR担当副理事・副学長)

受講料:無料

申し込みフォーム: https://forms.office.com/r/cp6ABRXpVG

苦手意識は妄想!? 【初級者から中級者まで、目からうろこの英語プレゼンセミナー】

苦手意識は妄想!?
【初級者から中級者まで、目からうろこの英語プレゼンセミナー】

自分のビジョンやアイディアを英語で表現する力を身につけることは、世界に飛び出す第一歩。しかし、伝えたい想いがあっても、英語のプレゼンテーションに対して苦手意識を持っている方は多いのではないでしょうか?

そこで本セミナーでは、英語プレゼンに必要なマインドセットから資料作成のコツやプレゼンテーションにおけるテクニック等をお伝えし、参加者の方が今後自信をもって英語プレゼンテーションに臨めるようになることを目指します。

講師は、世界最大の学生起業アイディアコンペティションである「Hult Prize」に挑戦する学生たちの指導を担ってきた琉球大学国際地域創造学部の石川 隆士先生です。

英語プレゼンテーションの力を向上したい方は、ぜひこの機会にご参加ください。

\こんな方におすすめ/
・自分のビジョンやアイディアを英語でより多くの人に伝えたい方
・自信を持った英語のプレゼンテーションができるようになりたい方
・授業や学会、仕事等の場面で英語のプレゼンテーションが必要な方

\琉ラボ×OIST Innovationについて/
本セミナーは琉ラボとOIST Innovationのコラボレーション企画です。
今年度は「沖縄発・世界へ!」をテーマとする企画を開催しています。
今後予定しているイベントについては以下からご確認ください。
申し込みはこちらから

★2024年1月
「海外に挑戦するスタートアップのマインドセット(仮)」
★2024年2月
「Idea Pitch Contest(仮)」

『苦手意識は妄想!?初級者から中級者まで、目からうろこの英語プレゼンセミナー 』
⽇ 時:2023年12⽉7⽇(木)18:00-19:00
場 所:STATRTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]琉球⼤学 地域創⽣総合研究棟  map
参加費:無料
定 員:20名
主 催:琉ラボ、OIST Innovation
講 師:石川 隆士(琉球大学 国際地域創造学部 教授)

申し込みはこちらから

約3ヶ月の創業期特化型プログラムの集大成 【琉大 STARTUP BOOTCAMP 2023 DEMO DAY】開催!

 

約3ヶ月の創業期特化型プログラムの集大成
琉大 STARTUP BOOTCAMP 2023 DEMO DAY開催!

琉大 STARTUP BOOTCAMP「ゼロからの起業」は、
起業家にとって最も苦しく、
同時に最も重要で後戻りのできない決断が次々と押し寄せる
「創業期」に特化した支援プログラムです。

 

約3ヶ月間、本プログラムを受講した方々が
起業家の第一歩として踏み出す創業ストーリーをプレゼンします。

未来の起業家の熱い想いをぜひ聞いてみませんか?

 

・ワクワクする未来の創造にチャレンジしたい人

・チャレンジする人を応援したい人

 

みなさまの参加お申し込みお待ちしております。

参加申込はこちらから

 


開催概要

琉大STARTUP BOOT CAMP 2023 DemoDay 最終プレゼン発表会

日時:2023年11月23日(木)15:00〜18:00(懇親会 18:00〜19:00)

場所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ] 

琉球大学地域創生総合研究棟1F

参加費:無料 

*懇親会は参加費1,000円となります。(ドリンク・フードあり)

定員:先着20名

参加申込はこちらから

 

moai vol.7 いい肉の日に開催!!

運営用スライド

自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、などなど
自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

決まったプログラムはないので、手ぶらで気軽にご参加ください。

今回はいい肉の日に開催します❤️
お肉大好きな人、肉の研究をしている人etc
いろんな方のご参加お待ちしております!

!!申込はこちら!!

日 時
2023年11月29日(水)18:00〜19:00

場 所
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F

参加費
無料

申込みURL
https://share.hsforms.com/1tEHKCeQ7SgCwl4phgEE1iwcjquf

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

Okinawa Startup Festa 2023体験レポート!!!

 

こんにちは!琉ラボスタッフのゆずきです。
今回は11/10(金)に行われた沖縄スタートアップフェスタの体験レポートです!

なんといっても注目は琉ラボ×OISTのセッション!!!
スタッフゆずきも大学生起業家として登壇しました~!

モデレーターにOISTの高品美紀さん、OISTからインド人起業家ニシャントさん、
琉球大学から学生起業家のゆずき、琉球大学医学部研究課程から新垣さん。

ドローン技術・医療技術を活用したビジネスプラン、
大学生ならではの悩みや想い。

大学発ベンチャーにかかわる四人の多様な背景・事業形態から、
沖縄の大学発スタートアップの現状とリアルな声を聴くことができました!

これからどんどん大学発のスタートアップが輩出されるのが
すごく楽しみになるようなセッションでしたね♪

その他のセッション・別会場のピッチアワードも多くの人が訪れ、
沖縄スタートアップコミュニティの盛り上がりを感じました~!

👇イベント全体の様子はスタートアップエコシステムHPにアップ予定👇
https://startup-lagoon.okinawa/

以上、スタートアップフェスタ体験レポートでした!

OKINAWA オープンイノベーション ハッカソン2023 vol.2 開催します!

\こんな方、募集してます!/

地域の課題解決に取り組んでみたい!
地域活動に自身のIT技術を活かしたい!
スタートアップやオープンイノベーションに興味がある!
社会人・学生・起業家など興味がある方はどなたでもご参加可能です!

ハッカソンとは
エンジニアやデザイナー、クリエイターが集まって
特定のテーマに対して期間内にサービスを開発するイベント。

オープンイノベーションとは
起業家と大手企業の接点づくりの場。
オープンイノベーションの場の提供によって県外からの参加促進へ。

前回の様子&参加申し込みはこちらから


日時

  • 2023年12月9日(土)10:00 ~10日(日)18:00

申し込み締め切り

  • 2023年12月3日(日)23:59まで

会場

  • 琉ラボ(琉球大学 「Startup Lab Ryudai」)

    沖縄県中頭郡西原町字千原1番地 琉球大学 地域創生総合研究棟 1F

対象

  • 沖縄県内外のスタートアップ起業家

  • スタートアップに興味・関心のあるエンジニア・学生

  • 持込できるPCの準備が出来る方

  • 2日間、本イベントに参加できる方

  • 定員:最大20名(超過時は抽選を実施)

タイムスケジュール

2023年12月9日(土)

  • 10:00~ 開場・受付

  • 10:30~ 開会式・テーマ説明・チーム分け

  • 11:00~ 交流会(昼食休憩を含む)

  • 12:00~ ハッカソン開始(途中で中間発表の説明)

  • 17:15~ 中間発表・フィードバック・初日終了

2023年12月10日(日)

  • 10:00~ 開場・ハッカソン開始

  • 16:00~ 最終発表

  • 17:00~ 交流会

  • 17:50~ 閉会式

テーマについて

  • 今回のハッカソンでは、オープンデータの利活用を予定しております。
    詳細が決まり次第、本ウェブサイトでも告知いたします。
    オープンデータの活用事例は、ISCOのウェブサイトをご覧ください。

【休館情報】スタートアップフェスタ2023開催日のため終日CLOSE

11/10(金)は
スタートアップフェスタ2023開催
のため終日CLOSEとなります。

みなさまのスタートアップフェスタ2023への
ご参加おまちしております。

スタートアップフェスタ2023の詳細はこちらから

Okinawa Startup Festa 2023 が開催されます!!!

沖縄最大級スタートアップの祭典
Okinawa Startup Festa 2023が
沖縄市コザにて開催されます!!!
Okinawa Startup Festa 2023公式サイト

“Okinawa Startup Festa”とは、沖縄型オープンイノベーション創出促進事業の一環として実施されるイベントです!沖縄においてスタートアップにチャレンジしている人学びの提供をすることで成長促進につなげると同時に、スタートアップカルチャーを啓蒙することでスタートアップに対する理解を深めつつ、関心を持ってもらうことで、チャレンジする機運を高めていくことを目的に実施いたします。
More About


さらに!!!

Okinawa Startup Festaのコンテンツには
琉ラボ×OIST企画の
大学発スタートアップに関するトークセッションが◎

【注目セッション】
琉ラボ×OIST|17:40~18:30
「大学発スタートアップの最前線!~世界に注目される沖縄へ~」

異なるステージでチャレンジしている3名の学生/研究者のリアルな声を届け、沖縄の大学発スタートアップの実情を多くの人に知ってもらいたい!

 

他にも沖縄に限らず県内外のスタートアップが集い、ピッチ、キーノートスピーチ、トークセッションなど各種コンテンツが満載!
学生の皆さんもこの機会にぜひ足を運んでみてください~!

参加申し込みはこちらから


参加対象者
◎スタートアップ(起業家)
◎沖縄スタートアップ・エコシステム・コンソーシアムの加盟組織
◎スタートアップとの協業を検討している組織、企業
◎県内外の支援関係者(行政機関含む)
◎起業家予備軍

日時:2023年11月10日(金)
場所:Lagoon KOZA, SPACE ENTERTAINMENT LAB

参加申し込みはこちらから

【令和5年度】琉球大学発ベンチャー認定申請のご案内

 

【令和5年度】琉球大学発ベンチャー認定申請について

提出期限:11月2日(木)

琉大発ベンチャーの認定申請の受付が開始されております!
対象になる方は、琉球大学の認定を受けてビジネスを加速させていきましょう!!

 

琉球大学発ベンチャーとは?
(1)本学又は本学の職員等が所有する知的財産に基づいて起業したもの。
(2)本学で達成された研究成果または習得した技術やノウハウ等に基づいて起業したもの。
(3)職員等がベンチャー企業の設立者となり,又はその設立に深く関与し起業したもの。
ただし,職員等の退職又は卒業等から起業までの期間が3年以内のものに限る。
(4)起業する者の持つ技術やノウハウ等を事業化するため,起業まで3年以内の期間に本学との共同研究等により起業したもの。

 

詳しくはこちらから
【令和5年度】琉球大学発ベンチャー認定申請について | 琉球大学 産学官連携Webサイト (u-ryukyu.ac.jp)

麻生要一さんが琉ラボに素敵な絵を寄贈して下さいました!!

起業家でもあり、アーティストでもある麻生要一さんが、
琉ラボに素敵な絵を寄贈して下さいました!

 

琉ラボで起業を目指す研究者や学生さんたちに、アートを通してインスピレーションを与え、創造的なアイデアが生まれそうな力強い絵だと思いませんか??

こうして応援してくださっている方がいると分かるだけで、何倍も頑張れますね!!

 

みなさん是非琉ラボに観に来て下さいね!
琉ラボのパワースポットです🌟

 

 

スタートアップの競争戦略を学ぼう!第2回『スタートアップのフェーズごとに必要な知財活動とそのオペレーション』

【スタートアップの競争戦略を学ぼう!】
〜知財から考えるディフェンシビリティ〜

琉ラボでは、国内で唯一知的財産学部を有する大阪工業大学とコラボし、スタートアップにおける知的財産の活用に関するセミナーを全5回シリーズで開催いたします。選りすぐりの講師陣でお届けしますので、この機会にぜひご参加ください!

スタートアップの出口戦略はIPOまたはM&Aのいずれかになりますが、どちらも特許などの知財を保持することで実現性を高めます。経営、法務、会計、財務の観点で知的財産を資産として戦略的思考による企業ビジョンの経営的価値と社会的価値を整理し「財産から資産」として知的財産戦略を考える“ビジネスモデルに知財を取り入れた新しい思考”について学んでいただきます。

\こんな方にオススメ/
・技術シーズをもとに起業したいと考えている方
・スタートアップの競争戦略について学びたい方
・知的財産から知的資産の考え方について学びたい方
・企業の新規事業担当の方

申し込みはこちらから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

第2回『スタートアップのフェーズごとに必要な知財活動とそのオペレーション
⽇時:2023年11⽉13⽇(月)17:00-18:30
場所:STATRTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]琉球⼤学 地域創⽣総合研究棟 map
※後日アーカイブ配信あり(要事前申込)

参加費:無料
主催:大阪工業大学、琉球⼤学、一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)
講師:安高 史朗 氏(IPTech弁理士法人 代表弁理士)

プロフィール
IT系スタートアップに特化したIPTech特許業務法人の代表弁理士・公認会計士。
東京大学理学部物理学科卒業後、特許庁に入庁。その後、野村総合研究所入社、NRIサイバーパテントへ出向、ヤフー株式会社で知財戦略の策定などに従事し、2016年安高特許会計事務所を開業、2018年IPTech特許業務法人へ法人化。 日本弁理士会関東支部 中小企業・ベンチャー支援委員会「ベンチャー支援部会」にも部会長として携わる。毎週金曜21:30から「今週の知財ニュースを振り返る配信」YouTube絶賛公開中。

 

【次回予告】内容・講師は変更になる場合がございます。

第3回  2024.5月中旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップに必要な知的財産及び法務の知識​
講師:山本 飛翔 氏(弁護士)​

第4回  2024.7月上旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップのニーズ発掘とEXITに向けた知的財産情報の活用​~IPランドスケープの活用~​
講師:野崎 篤志 氏(大阪工業大学 知的財産研究科 客員教授)​

第5回  2024.9月中旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップのためのビジネスモデル構築に向けた知的財産の実践的活用​
講師:柳野 嘉秀 氏(弁理士・大阪工業大学 知的財産研究科 卒業生)​

【問合せ先】
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org

申し込みはこちらから

学生向けアントレプレナーシップ醸成プログラム『What’s 起業』体験レポート!!!

学生向けアントレプレナーシップ醸成プログラム
『What’s 起業』
体験レポート!!!

みなさん、こんにちは!琉ラボスタッフのゆずきです!(^^)!

今回は、3週にわたって行われた
学生向けアントレプレナーシップ醸成プログラム
『What’s 起業』
全3回の様子をリポートしていきます!

↓↓↓

『What’s 起業』とは


第1回は「知る」

一般社団法人アントレプレナーシップラボ沖縄 代表理事の名幸さんによる

座学とワークを通して
「起業とはなにか」「起業する際に大切なポイント」
について知ることができました~!

県内複数の大学から集まった皆さん。

はじめは緊張していた様子でしたが、
最後のプチビジネスアイディアプレゼンでは
皆さん一人一人が自分が大切にしている想いから
素晴らしいアイディアを発表していました!


第2回は「学ぶ」

株式会社うむさんラボ 日髙さんによるワークショップ。

ソーシャルビジネスを始める際の「課題の見つけ方」や「仮説の立て方」について
フレームワークを使った思考整理法を教えていただきました!

グループワーク中心で、立場や価値観の違うメンバー同士の意見をまとめて
発表するまでのプロセスの大変さも体験しました。

たまたま琉ラボに立ち寄ってくださった株式会社URAKATA代表の山田さんが
飛び入り講師としてお話ししてくださるというサプライズが!!(写真上段右)

 


第3回は「体験する」

株式会社FROGS 代表取締役CEO 山崎さんによる
ワークショップを通して
「アントレプレナーシップとは何か」から学び、
実際にビジネスプランを構築しアウトプットするまでを
1日で体験しました!

今回は県内学生のほか、
千葉大学・九州工業大学の生徒も参加し
他大学の生徒同士で素晴らしいグループワークと
プレゼンを行いました!

グループ内でアイディアを発散し収束し、
早速実際のターゲットに対してインタビューをしているグループも。

輸送・運動・教育・ごみ問題etc…
様々な視点から面白いアイディアが
たくさん生まれましたね!

今回組んだチームが実際に起業しちゃうかも、、、
なんて想像したらワクワクします(*^^)v


以上、学生向けアントレプレナーシップ醸成プログラム
『What’s 起業』
体験レポートでした!

【琉大発ベンチャー対象】琉ラボアクセラレーションプログラム実施中!

琉ラボでは、
短期間で事業を成長させるための伴走支援型
「琉ラボ アクセラレーション プログラム」を10月末から実施しています!

 

10月末に、まず、琉球大学客員教授・起業アドバイザー麻生要一氏による「個別相談会」にて現在抱えている課題について詳しく話す場がありました。

次に、それぞれの課題に応じたメンターによる「個別メンタリング」を実施します!
2024年2月までの全4回のメンタリングによって事業を成長させるためのアドバイスを受けることができます。

そして!約4ヶ月間の個別メンタリング終了後、課題に対してどのようなアクションを起こしたかをピッチしていただくDEMO DAY形式の「成果発表会」を開催します!

 

それぞれの課題に合わせたゴールを設定。
専門家による個別メンタリングで成長をしっかりサポートしています!

moai vol.6 琉球大学医学部にて初開催!!!


自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、などなど自由に語り合い
皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

決まったプログラムはないので、手ぶらで気軽にご参加ください。

!申し込みはこちらから!

今回は、琉ラボを飛び出して、、なんと、、、
医学部上原キャンバス、がじゅまる会館へ出張moaiです!
千原キャンバスの方にとっては、なかなか行く機会がなかった医学部上原キャンバスに行ってみる機会、そして、医学部の方にとっては琉ラボの雰囲気を感じてもらえる機会になると思います!
先日は、OISTのLEANSTARTUP PROGRAMで医学部と工学部のコラボが琉ラボで生まれてます!⇨レポート(琉ラボサイト)

【 9月のmoaiレポート 】
9月のmoaiは学生、教職員の方にたくさん集まっていただきました。上原キャンバスからの参加も!また、学外からの参加もありまして、とても盛り上がりました。

日 時:2023年10月26日(木)18:00〜19:00
場 所:琉球大学 医学部 がじゅまる会館 1F
参加費:無料

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

!申し込みはこちらから!

みんなで街へ繰り出そう!DESIGN THINKING WORKSHOP in KOZA

 

運営用スライド

課題を見つけに街へ繰り出そう!

地域が抱えている社会課題を解決したいけど、どうしたらいいかわからない・・・
そんな人はまず現地へ足を運び、自分の目で見て肌で感じ、現地の人との対話を通してアイデアを深めることから始めてみませんか。

琉ラボ主催「DESIGN THINKING WORKSHOP in KOZA」は、
デザイン思考のレクチャーを受けた後、実際にコザの町を散策しながら課題を見つけ、解決策となるアイデアをアウトプットする実践的なフィールドワークです!

アイデアをカタチにするために、一歩踏み出してみませんか?

対 象:県内在住学生(大学生、高校生)、一般の方も可
日 時:2023年10月19日(木)10:00〜18:00 (※ 9:30受付開始 )
場 所:Lagoon Koza(沖縄県沖縄市中央1丁目7−8)
参加費:無料
定 員:15名

▼お申し込みはこちら
申込フォーム

【タイムスケジュール(予定)】
09:30-10:00 受付開始
10:00-10:30 オリエンテーション
10:00-12:00 デザイン思考講座
12:00-13:00 ランチ(近隣の飲食店でお楽しみください)
13:00-14:00 街歩き(地元ガイドがコザの街を案内します)
14:00-15:00 課題インプット(コザ商店街内で起業した方へヒアリング)
15:00-17:00 グループワーク
17:00-17:30 解決策をプレゼンテーション
17:30-18:00 クロージング

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

Startup Weekend Okinawa vol.12に参加してきました!

左から学生スタッフの仲間くん、琉ラボの兼村、吉永、新垣

9/22(金)〜24(日)
那覇市松山にオープンしたばかりのinnobase Okinawa で開催された
起業体験プログラム「Startup Weekend 沖縄 vol.12」に
琉ラボメンバーで参加してきました!!

Startup Weekendって?→こちら

このイベントは、世界150カ国以上で毎週末開催されているスタートアップ体験イベント。
週末54時間だけで参加者はアイデアをカタチにするための方法論を学び、
スタートアップをリアルに体験することができます。

起業を支援する立場として、このイベントだけは参加しなくては!!
と思っていたので気合いを入れて行ってきました!


初日は「チーム構築」
ひとりひとりが1分ピッチでアイデアを発表し、投票によって上位いくつかのアイデアが決まります。
そしてアイデアを出した人(リーダー)に共感したい人が集まりチームを作ります。
でも、この日結成されたチームは最終日まで仮なんです。
→移籍、離脱、解散いろいろありました・・・

2日目は「ビジネスの構築」
いよいよチームメンバーでアイデアをカタチにしていきます。

・誰のどんな課題を解決するのか
・Why me?
・その仮説は本当に正しいのか

という問いについて、何度も何度もチームメンバーと議論。
さらにコーチから愛ある厳しいコメントをもらってまた振り出しに戻ったり。。。
この時間が一番長かった!苦しかった!でも楽しかった!!

3日目夕方からは「プレゼン&審査」
商品やサービスが決まったチームはMVPをつくって検証していきます!
Startup Weekendのキャッチフレーズは、“No Talk,All Action!”
街へ繰り出し顧客へインタビューを行い、本当に売れるのかを検証。

そして、夕方から各チーム5分のピッチタイム。
琉ラボチーフマネージャー新垣、プレゼン頑張りました(拍手)

気になる審査員(ジャッジ)は下記のお三方でした!
写真奥から
さくらインターネットの田中さん
インタラクティブの臼井さん
外間製菓所の外間ゆりさん

琉ラボメンバーが参加したチームは残念ながら入賞できませんでしたが
とーーーーーーっても熱い54時間を過ごすことができました。

実際に起業する人は、これを毎日やっていると思うと尊敬します!!
そして、私は支援者としてもっともっと頑張ろうと思いました★

金融・IT・商社・法律・デザイナー・PM
最高に楽しいチームメンバーでした!

OIST LEAN STARTUP ENTREPRENEURIAL TRAINING PROGRAM に琉大チーム:Ryukyu-serge 参加!!

こんちわ、琉ラボスタッフの仲間です!

今回、医学部の新垣慎太郎先生・金城達也先生、工学部の仲間航平・取違優太で、チームRyukyu-sergeとして「LEAN STARTUP ENTREPRENEURIAL TRAINING PROGRAM」に参加しました。

 

プログラム内容は、自分たちのビジネスモデルを構築し、自分たちの考えている顧客の課題やマーケット調査について実際にインタビューなどを行い、チームの考えるビジネスを構築することです。

医学部新垣先生、金城先生からプログラム参加の応募があり、お二人から情報工学の技術が必要ということで、工学部の私たちが一緒に参加することとなり、医学部&工学部のチームが結成されることとなりました。また、OISTの高品さんもサポート役として入っていただき、琉大医学部・工学部&OISTの混成チームとなりました!

当初は医学用語などわからず、医学部の先生方がどういうビジョンを抱いているのか、OISTのプログラムに参加するには英語が必須であり、自分のチームやビジネスプランについて会話ができるのか心配な面がかなりありました。

しかし、取り組むと決意したからには最後までやりきろうと思い、日常では遭遇しない医学の用語の勉強に励み、今回のリーダーである新垣先生の持つビジョンの共通認識に徹し、9月8,9,10日のOISTで開かれたプログラムに臨みました。

 

参加するにあたって、漠然とどんなビジネスをしたいのかイメージを持っている状態でした。そこから、この3日間、プログラムに参加し、チームのこれからについて向き合い、ワークをする中で、漠然としていたイメージがより具体化でき、どういう人をターゲットとしているのか、ターゲット層が持つ課題は何か、これから中間報告に向けて何に取り組むべきなのか、仮説検証のステップに進むことができました。

チームメンバーでは、「これができたらいいよね〜」っていう状態から、いつの間にか、具体的なプランと共にイメージをより解像度を上げるためのディスカッションが行われるようになり、「本当に自分たちはビジネスをするんだ!」という覚悟が表情から読み取れるようになっていたのではないかと思います。

参加チームは10チームあったのですが、皆同じようにイメージは持ってるものの、具体的なビジネスとしての取り組み方が不明瞭のようでした。

何度もチーム内での討論や全体に向けた発表を行い、講師や他チームからのフィードバックをもらう中で、全チームのもつビジネスに対するイメージの解像度が上がっていました。

これから9月21日に向けては、3日間でチームで立てた仮説の検証のため、インタビューなどを行い、中間発表では今回の3日間よりも解像度の上がったビジネスプランを発表できるよう、取り組んでいきたいと思います!

県内在住大学生向け起業家育成プログラム(全3回)『What’s 起業』開催します!

県内在住大学生向け起業家育成プログラム(全3回)
『What’s 起業』開催します!

起業したい人向けの限定プログラムではなく、
これからの社会で求められるアントレプレナーシップ
(起業家精神)を醸成するプログラムです。

全部参加してもいいし、
興味あるテーマだけ参加しても大丈夫。

まずはちょっと気軽に触れてみようかな、
ぐらいで気軽に参加してみてください!

琉大生以外の学生さんもウェルカムです!(^^)!
ぜひお友達にもシェアしてご参加ください~!

ご参加はこちらから

ご参加はこちらから

【スタートアップの競争戦略を学ぼう!】 〜知財から考えるディフェンシビリティ〜

【スタートアップの競争戦略を学ぼう!】
〜知財から考えるディフェンシビリティ〜

 

琉ラボでは、国内で唯一知的財産学部を有する大阪工業大学とコラボし、スタートアップにおける知的財産の活用に関するセミナーを全5回シリーズで開催いたします。選りすぐりの講師陣でお届けしますので、この機会にぜひご参加ください!

スタートアップの出口戦略はIPOまたはM&Aのいずれかになりますが、どちらも特許などの知財を保持することで実現性を高めます。経営、法務、会計、財務の観点で知的財産を資産として戦略的思考による企業ビジョンの経営的価値と社会的価値を整理し「財産から資産」として知的財産戦略を考える“ビジネスモデルに知財を取り入れた新しい思考”について学んでいただきます。

\こんな方にオススメ/
・技術シーズをもとに起業したいと考えている方
・スタートアップの競争戦略について学びたい方
・知的財産から知的資産の考え方について学びたい方
・企業の新規事業担当の方

申し込みはこちらから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

第1回『スタートアップと知的財産~知的財産の創出とその社会実装~ 』
⽇時:2023年9⽉20⽇(水)17:00-18:30
場所:STATRTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]琉球⼤学 地域創⽣総合研究棟 map
※後日アーカイブ配信あり(要事前申込)

参加費:無料
主催:大阪工業大学、琉球⼤学、一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)
講師:小林 誠 氏(大阪工業大学 知的財産学部 客員教授・株式会社シクロ・ハイジア代表取締役CEO)

プロフィール
国際特許事務所、大手監査法人、外資系大手M&Aアドバイザリー会社を経て現職に至る​。経営・事業戦略アドバイザリー、M&Aファイナンシャルアドバイザリー、知的財産戦略アドバイザリーを専門とする​。製造業およびICT業界におけるIPランドスケープを中心とした事業戦略策定、新規事業開発、知財戦略策定、グローバル知財マネジメント、移転価格税制対応、知財組織体制構築、戦略人材育成、オープンイノベーション・ビジネスエコシステム構築・M&A・アライアンス支援等に従事。​官公庁・地方公共団体・大学・公的研究機関等の公的事業、中小・ベンチャー・スタートアップ企業支援、地方創生・産業振興等にも携わる。

【次回予告】内容・講師は変更になる場合がございます。

第2回  2023.11月上旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップのフェーズごとに必要な知財活動とそのオペレーション​
講師:安高 史朗 氏(会計士)​

第3回  2024.5月中旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップに必要な知的財産及び法務の知識​
講師:山本 飛翔 氏(弁護士)​

第4回  2024.7月上旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップのニーズ発掘とEXITに向けた知的財産情報の活用​~IPランドスケープの活用~​
講師:野崎 篤志 氏(大阪工業大学 知的財産研究科 客員教授)​

第5回  2024.9月中旬 17:00-18:30 場所:琉ラボ ​
・スタートアップのためのビジネスモデル構築に向けた知的財産の実践的活用​
講師:柳野 嘉秀 氏(弁理士・大阪工業大学 知的財産研究科 卒業生)

【問合せ先】
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org

申し込みはこちらから

\\ 9月2日はKOZAROCKS!// 都市型スタートアップカンファレンス「KOZAROCKS 2023 Summer)」

【KozaRocks2023 Summerの概要】
日時:2023年9月2日(土)13:00-21:00
場所:コザスタートアップ商店街
(沖縄県沖縄市中央1-7-8)
参加費:無料
※懇親会参加は有料となります。
(懇親会会場:Lagoon Koza)
主催:KOZAROCKS 2023 Summer実行委員会
お問い合わせ: 
公式サイト:https://www.koza.rocks/kozarocks2023-summer
▼ご参加のお申し込みはこちら
https://www.koza.rocks/event-details/koza-rocks-2023-summer
9月2日開催!都市型スタートアップカンファレンス「KOZAROCKS 2023 Summer)」
KOZAROCKS はスタートアップ関係者に閉じたカンファレンスでなく
創業者、エンタメ、上場社長、政治家、官僚、大企業経営者、芸術家、アーティスト、
教育関係者など男女問わず多様な挑戦者が登壇し、エコシステムや皆さまの挑戦と成長を促進するための接点拡大が目的です。県内外のシードStartupのよるピッチアワードや
ネットワーキングレセプションなども加わりパワーアップしてお届け。
参加者の皆さまには普段関わりのないジャンルのセッションもぜひ聞いて欲しいですし、たくさんの参加者と繋がり、関係性を深めていただきたいです。

今回のテーマ:

     「ここでの出会いは、何かが起きる」

参加すればきっと何かが変わります。
同時開催のKOZA FESやFIBAバスケットボールワールドカップ2023などと共に、熱気溢れミラクルなパワーを持ったコザのまちを一日中、昼から朝まで楽しんでいただけると嬉しいです。

沖縄オープンイノベーションハッカソン2023 Vol.01 琉ラボ開催!!!

『沖縄オープンイノベーションハッカソン2023 Vol.01』
琉ラボで開催!!!

 

琉ラボにてハッカソンが開催されます!
学生、研究者、エンジニア、起業家など多様な人たちと一緒になって2日間集中してビジネスモデルの開発に取りんでいただくプログラムとなっています!

 

・沖縄県内外のスタートアップ起業家
・スタートアップに興味・関心のある方
・起業にかかわらずエンジニアを目指す学生

 

みなさんぜひ、チャレンジしてみてください!!

 

日時:2023年9月9日(土)~10日(日)
会場:琉ラボ
料金:なんと無料!😃

↓申し込み・詳細はこちらから↓
zhttps://miraistudio.co.jp/articles/okinawa-hack23-s

「moai vol.4」8/23(水) 開催します!!!

8月も開催します!「moai vol.4」

 

”何回か参加してる~!” ”初めてで不安…”
どなたでも大歓迎です!!!

 

気軽に遊びに来て下さ~い
お菓子とドリンク用意してまってます~!

お申し込みはこちらから

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

What’s 琉ラボmoai?

文系理系、学生も教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。

立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

【RYUDAI STARTUP BOOT CAMP2023 START!!!】

先日、琉大客員教授でもある起業家の麻生さんが講師を勤める
「琉大スタートアップブートキャンプ 2023」のDay1が行われました!

今回は全学的に呼びかけを行い、
学生、教職員、留学生と幅広い顔ぶれの参加者となりました!

11月のDemoDayまで合計8回のプログラムの中で
創業に向け取り組んでいただきます!

みなさん、がんばれ〜!!

講義後には4か月間を共にする皆様の交流を兼ねて
懇親会もおこないました~!

【琉大 Startup Boot Camp 2023】ゼロからの起業 創業期特化型起業プログラムのご案内

【琉大 Startup Boot Camp 2023 受講生募集開始!】

「ゼロからの起業」は、起業家にとって最も苦しく、同時に最も重要で後戻りのできない決断が次々と押し寄せる「創業期」に特化した支援プログラムです。約3ヶ月の受講期間内で、創業期に知るべき最も重要な事柄を身につけ、力強くまわりを巻き込むことのできる創業ストーリーを描き、起業家としての確かな第一歩を踏み出すことができます。

-参加資格-

琉大に所属している学生、研究者、教職員、琉大COI-NEXTプロジェクト関係者 「創業期」真っ只中の起業家もしくは起業準備中の方

 

-プログラム・スケジュール-

【Day1】起業とは何か・起業家になろう
8月17日(木)17:00〜20:00 @琉ラボ(琉大地域創生総合研究棟1F)

【Day2】起業家にとって最も重要なWhyの設定をする
8月25日(金)15:00〜18:00 @オンライン

【Day3】創業事業を「設計」する
9月14日(木)16:00〜19:00 @オンライン

【Day4】創業期にやるべき本当の顧客開発手法を知る
9月27日(水)15:00〜18:00 @オンライン

【Day5】創業期の起業家における全人格的ファイナンス計画を立案する
10月10日(火)15:00〜18:00 @オンライン

【Day6】創業期に巻き込むべき3大ステイクホルダーを理解し、巻き込む力を得る
10月25日(水)15:00〜18:00 @オンライン

【Day7】「創業ストーリー」の語り方を身につける
11月8日(水)15:00〜18:00 @オンライン

【Day8】自らの創業を力強くプレゼンする
11月23日(木)15:00〜20:00 @琉ラボ(琉大地域創生総合研究棟1F)

※オンライン講義に参加できない方はアーカイブにて視聴可能です。

【運営・事務局】国立大学法人琉球大学/一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター  STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ] 担当:新垣・吉永  E-mail:startuplabryudai@isc-okinawa.org

琉ラボオープニングイベント開催しました!

2023年7月28日(金)、ワクワクする未来の創造に楽しくチャレンジする共創の場
『STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]』オープニングイベントの様子をレポート!

琉球大学琉球芸能研究クラブの学生さんたちによるかぎやで風の演奏ででスタート🎵

会場には学内外から100名を超えるたくさんの方にお越しいただき、会場は熱気ムンムン^^

第二部では琉ラボ4つのミッションをテーマとしたトークセッションを開催。
琉ラボの役割や期待されることについてディスカッションが繰り広げられました。
 

Session#1「研究課題の社会実装化」

Session#2「起業家人材の創出・育成」

Session#3「沖縄スタートアップエコシステムとの連携」

Session#4「世界に注目されるオープンイノベーションへの挑戦」

こんなにたくさんの方に琉ラボオープニングイベントに参加していただき感無量です!!
琉ラボは学生・教職員・地域の皆様が自由に利用できるオープンスペースです。
みんなでワクワクする未来の創造に楽しくチャレンジしましょう🎵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]
所在地:琉球大学地域創生総合研究棟1F map
営業時間:平日9時〜19時
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沖縄県スタートアップ起業支援事業のご案内

沖縄県で起業を目指している方必見!

沖縄県にて実施する「沖縄県スタートアップ起業支援金」および「沖縄県スタートアップ創業支援事業」のご案内です。
本プログラムは、沖縄で社会課題に取り組む起業家からユニコーン型のスタートアップまで、起業を目指す方に対して、以下のような支援を無償で提供します。

(1)沖縄県スタートアップ起業支援金(最大200万円補助)

https://www.startups.okinawa/subsidy

沖縄県が地域再生計画に定める社会的事業の分野において、起業に必要な経費の一部の支給を行うことにより、スタートアップの創出を図り、沖縄県における新たな産業の創出及び社会課題の解決を促進することを目的とする事業です。創業にかかる経費を、対象となる経費に対して2分の1以内となるように、最大200万円を補助します。

*8月7日(月)オンライン、8月9日(水)琉ラボにて説明会を開催します!
申込はコチラ☞  https://www.startups.okinawa/briefing

 

(2)沖縄県スタートアップ創業支援事業(伴走支援プログラム)

https://www.startups.okinawa/accelerator-program

社会課題解決の仕組み作りに取り組み、これまで200名以上の事業立ち上げ・拡大を支援してきた、株式会社talikiと協力し、創業伴走プログラムを提供します。起業を考えている方、事業アイデアがあるけど実現方法が分からないといった方向けに、創業まで伴走するプログラムを開催します。

【本件に関する問合せ先】
沖縄県スタートアップ起業支援事業
株式会社うむさんラボ 担当:大西/吉山
https://www.startups.okinawa/
info@startups.okinawa