\開催レポート/Startup Internship合同説明会in琉ラボ!

琉ラボ初となる取り組みStartup Internship 合同説明会”を開催しました!
RYULAB STARTUPSのメンバーに声をかけ、今回4社に参加いただきました。

起業家の皆さまとお話しする中でよくご相談いただくのがやはり「人材」のこと。
特に、大学発スタートアップの場合、起業家=研究者の場合がほとんどで
ビジネスを一緒にすすめていくチーム作りに苦戦されています💦

そんなお声もあり、まずは琉大で、琉ラボでできることを!
ということで・・・
インターンシップを希望する学生さんとRYULAB STARTUPSの
マッチング支援を行いました🤝

<参加企業>

世界中に1ヵ国ずつ友達がいることを当たり前に
HelloWorld株式会社

 

チャンプリンガルでSTEAMを学ぶ学校
株式会社琉球グローカルサービス

 

沖縄に眠る未知なる可能性を探り 未来に向けた解決策を生み出す
株式会社Tida Solutions
#セカイをカケル

株式会社Innovia

📣参加した学生さんより
「気になっていた会社の説明を詳しく聞けて良かった!」
「実際にインターンとして働いている先輩から直接話が聞けたので良かった」
「インターンのこと自体あまりよくわからなかったので参加して良かった」

📣参加した企業さんより
「少人数だからこそじっくりお話しできて良かった」
「先輩として、学生起業家として経験を踏まえたアドバイスできた」
「インターンについて理解を深めてもらえて良かった」


琉ラボスタッフ吉永のつぶやき☕️
「スタートアップでインターン」という選択肢が
学生さんたちに認知されていないこともあり集客に苦戦しました💦
そんな中、スタートアップに興味があり、熱意ある1年〜3年次の学生さん9名が参加👏
琉大の先輩起業家やOGが活躍するスタートアップの事業内容を聞いて
個別ブースでは時間をオーバーするほどたくさん質問してました!

ようこそ琉大へ!!集い、つながる。コミュニティイベント「moai(モアイ)」

\新しい環境での一歩を踏み出すなら琉ラボから🎶/

新年度はじまりましたね✨
新入学生のみなさま、ご入学おめでとうございます🌸
在学生、教職員、琉ラボLOVERSのみなさま、
お待たせしました!!
恒例のコミュニティイベント開催します✨

参加申し込みはコチラ!

What’s moai?
————————————-
自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大
————————————-
moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

 

👇最近のmoaiの様子👇
学内外からいろんな方が参加してます!気軽にご参加ください!

 

日 時:2025年4月16日(水)16:30〜17:30 ※いつもと時間違うよ!
場 所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F
参加費:無料

参加申込はコチラから!

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@acs.u-ryukyu.ac.jp
TEL:080-9853-1937