【琉大 STARTUP BOOTCAMP 2024 DEMO DAY】開催レポート!!!

12/20(金)に約3ヶ月の創業期特化型プログラムの集大成
琉大 STARTUP BOOTCAMP 2024 DEMO DAY
を開催しました!

約3ヶ月間、本プログラムを受講した琉大の教職員・学部生が
起業家の第一歩として踏み出す創業ストーリーをプレゼンしました。


そもそもブートキャンプって何??
↓という方はこちらから↓

琉大 STARTUP BOOTCAMP「ゼロからの起業」とは、
起業家にとって最も苦しく、
同時に最も重要で後戻りのできない決断が次々と押し寄せる
「創業期」に特化した支援プログラムです。


今回のDEMO DAYの審査員には、

琉球大学客員教授・ISCOアドバイザリーフェロー 麻生 要一 様
フォーシズ株式会社 代表取締役 豊里 健一郎 様
OIST Innovation准副学長 ローレン・ ハ 様

のお三方を迎えし厳しくも愛のあるコメントを沢山いただきました。
お忙しい中ありがとうございました。

 


そして!本日の主役!
厳しい3ヶ月間のブートキャンプをやり遂げた
6名によるビジネスアイディアの発表!!!

  • 外間 界次 「傘のアップサイクル」
  • 武田 和久 「オヤジの価値創造プラットフォーム」
  • 波多野 想 「研究が日常になる場所ー地域と研究がつながる新しいカタチ@金瓜石, 台湾」
  • 金城 太一 「Tidaインターン」
  • 赤嶺 ゆかり「女性が介護から発案したシンバイオテクス」
  • 小林 理気「デジタルアーカイブ取得支援とそれらを利用した双方向デジタル文化財企画展事業」


続いてアクセラプログラム受講生による成果報告!!
昨年BOOTCAMPを受講した山元先生が創業された
「琉球GLOCALキッズ」の事業展開について、お話しいただきました。

     
    琉球GLOCALキッズ 代表取締役 山元 淑乃、プラタップ・アロック
    https://ryulab.jp/ryulabstartups/1615/


そして受賞者発表🎉
審査員3名からそれぞれ賞が贈られました!!!

選ばれたのは小林さん、外間さん、赤嶺さん
みなさん本当におめでとうございます~!

 

3ヶ月間のプログラムを無事終えたみなさんからは
やり切ったという安堵の顔
これから世界に挑戦していく起業家としての覚悟がみれました。

ブートキャンプ受講生のみなさん
3ヶ月間本当にお疲れさまでした!!!

琉ラボでも引き続きサポートさせていただきます!


最後は登壇者・参加者・琉ラボスタッフみんなで懇親会✨
皆さん本当にありがとうございました!!!

    

【1/27開催】事業価値を最大化!沖縄発スタートアップのための知財セミナー!

知財のスペシャリストによるディスカッション&セミナー

参加・申し込みは👉コチラ

琉ラボでは、国内で唯一知的財産学部を有する大阪工業大学とコラボし、
スタートアップにおける知的財産の活用に関するセミナーを全5回にわたり開催してきました。
(過去のセミナー動画視聴🎥はコチラ

その総集編として、琉球大学発認定ベンチャー2社をゲストとしてお招きし
沖縄発スタートアップの事業価値最大化のカギ🔑となる“知財の活用”について
講師陣と公開ディスカッションを行なっていただきます🎤

これから権利化を検討しているスタートアップ💡
すでに特許出願中のスタートアップ💡

それぞれの疑問点や課題について知財のプロたちが的確にアドバイス!

特許=発明と思われがちですが、商標や意匠の権利化も重要な知財戦略の一つです。
うちは特許申請する予定はないから関係ない・・・なんて思わず、
ぜひ自分ごととして知財と向き合ってみませんか?

 

『琉ラボ発!沖縄スタートアップの事業価値最大化のための知財活用』
日時:2025年1月27日(月)15:00-18:30
会場:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map  琉大北口 地域創生総合研究棟1F

【第1部】15:00-16:30
 “特許から見た沖縄の産業トレンドと琉球大学発認定ベンチャーの知財戦略“
 ◼️オープニングトーク
「沖縄県の産業と知的財産の動向」
株式会社イーパテント 代表取締役社長 野崎 篤志 氏
◼️ゲストと講師陣によるトークセッション
「医療AI分野における経営/知財戦略」
琉球大学発認定ベンチャー 株式会社サウスウッド 代表取締役 竹谷 昌敏 氏

【第2部】17:00-18:30
 “RYULAB STARTUPS支援!成功のカギを探る“
 ◼️「これから権利化を検討する琉球大学発認定ベンチャー」
琉球大学発認定ベンチャー 合同会社SHIMA Factory 代表社員 富山 潤 氏
 ◼️ゲストと講師陣によるトークセッション

 

*内容、時間は変更になる場合があります

問合せ先:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ] 担当:新垣・城間・吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org

【お知らせ】年末年始の営業について

いつも琉ラボをご利用いただきありがとうございます。

年末年始の営業時間についてお知らせです。

12月23日(月)15時〜17時で年末恒例の大掃除やります!

大掃除の後、今年最後のmoaiもあります!

琉ラボ常連様のご参加お待ちしております✨

琉ラボスタッフ一同

 

琉大♾️OIST 交流イベント「moai+」開催レポート!

琉球大学&OIST交流イベント「moai+」

先週金曜日
琉球大学の学生・教職員と
OIST Innovation Accelerator Bootcampに参加中の上位12チームが
琉ラボに集いました!

世界中から集まったOIST側の参加者は、約2週間OISTでの研修プログラムを受講中で
12月13日のPitch Dayに向けて各チームビジネスプランをブラッシュアップしています💨

OIST Innovation Accelerator Bootcamp Pitch Dayについて
👆参加申込み受付中👆

琉球大学からは、学生、大学院生、教授、琉球大学病院の職員の方etc.
琉ラボ初めまして🔰の方もたくさんお越しくださいました✨
OIST職員の方や、研究者の方と英語でコミュニケーション頑張ってましたよ〜👍
ここに飛び込んできてくれた行動力に大きな拍手👏

おきなわスタートアップエコシステムに触れていただきたく、
沖縄県、日本政府のスタートアップ支援に関する情報や
琉ラボ&OIST Innovationのご紹介もさせていただきました!

今回、恩納村にあるOISTから大型バスに乗って約25名来てくださったのですが、
いつか琉ラボでバスをチャーターして琉大の皆さんを連れて
OISTに出張moaiしたいなぁと思った吉永でした🎶

2024年最後のmoaiです!!!

2024年最後のmoaiを12/23(月)に開催!!!
クリスマス直前の開催です🎄

今年最後、みんなで語り合いましょう!
参加はこちらのフォームを記入!

ーーーーーーーーーーーーーーー
自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大
ーーーーーーーーーーーーーーー
moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

 

日 時:2024年12月23日(月)17:00〜18:00
場 所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F
参加費:無料

参加はこちらのフォームを記入!

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、城間
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

 

今、注目のゼブラ企業とは?ソーシャルビジネスを経営科学で考えるセミナー

ソーシャルビジネスって? ゼブラ企業って??

企業としての利益追求と社会との共存性を重視するスタートアップ企業を指す「ゼブラ企業」。
企業利益と社会貢献という相反することが多いこの両立を目指すスタートアップ企業は、正反対の色である白と黒を模様にするゼブラ(シマウマ)に例えられ、短期的な成長を追い求めて利益追求を優先する「ユニコーン企業」とは異なるモデルとして、近年は「経済財政運営と改革の基本方針2023(通称「骨太の方針」)」にも明記されるなど注目を集めています。

今回、経営科学研究に基づくファンドレイジング(寄付等の外部資金調達)を実践・研究されている渡邉文隆氏をお招きし、地域コミュニティと共に発展する企業となる「ゼブラ企業」、またその経営のための一手段としての「制約理論(TOC)」について楽しく講義します!

★参加・申込はコチラ

講師:渡邊文隆氏
信州大学社会基盤研究所特任講師/京都大学 非常勤研究員
京都大学iPS細胞研究財団特命専門業務職員/WーE株式会社代表取締役

**プロフィール**
青森県出身。大学卒業後、アミタ株式会社でマーケティングを担当。
業務の傍ら、2011年にデジタルハリウッド大学大学院で専門職修士号を取得。
2013年から大学の附置研究所、2020年から公益財団で寄付募集を担当。
職務の傍ら、2023年3月、京都大学経営管理大学院で博士号(経営科学)を取得。
制約理論(TOC)やマーケティングを活用した寄付募集を実践・研究。

 

<<開催概要>>

地域コミュニティと共に未来をつくるゼブラ企業とは?
     ~ソーシャルビジネスを経営科学で考える~

日 時:2024年12月20日(金)13:30〜14:30
場 所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]
琉球大学地域創生総合研究棟1F GoogleMap
対 象:起業に興味関心がある学生・研究者、教職員、一般の方
参加費:無料
定 員:先着20名
申込み:https://share.hsforms.com/1w1MDDahoR3isfpo1-E18Hwcjquf

 

問合せ先:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]

担当:新垣・志茂
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org

観覧募集!約3ヶ月の創業期特化型プログラムの集大成 「琉大 STARTUP BOOTCAMP 2024 DEMO DAY」

約3ヶ月の創業期特化型プログラムの集大成
琉大 STARTUP BOOTCAMP 2024 DEMO DAY開催!

琉大 STARTUP BOOTCAMP「ゼロからの起業」は、
起業家にとって最も苦しく、
同時に最も重要で後戻りのできない決断が次々と押し寄せる
「創業期」に特化した支援プログラムです。

約3ヶ月間、本プログラムを受講した琉大の学生や教職員の方々が
起業家の第一歩を踏み出す“創業ストーリー”を全力でプレゼンします!

未来の起業家の熱い想いをぜひ聞いてみませんか?
 

📣ワクワクする未来の創造にチャレンジしたい人
📣チャレンジする人を応援したい人

▼観覧ご希望の方はコチラ▼

参加申込フォーム

 


【開催概要】
『琉大STARTUP BOOT CAMP 2024 DemoDay 最終プレゼン発表会』
日 時:2024年12月20日(金)15:00〜18:30(懇親会あり)
場 所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]琉球大学地域創生総合研究棟1F
参加費:無料 (ドリンク・お菓子あり)
定員:先着20名

【プログラム(仮)】
15:00-16:30 受講生によるプレゼン・質疑応答
16:30-16:40 休憩
16:40-17:25 受講生によるプレゼン・質疑応答
17:25-17:45 アクセラプログラム紹介・本年度受講生による成果報告
17:45-17:50 休憩
17:50-18:10 審査発表
18:10-18:30 懇親会

登壇者:
外間 界次 「傘のアップサイクル」
武田 和久 「オヤジの価値創造プラットフォーム」
波多野 想 「研究が日常になる場所ー地域と研究がつながる新しいカタチ@金瓜石, 台湾」
金城 太一 「Tidaインターン」
赤嶺 ゆかり「女性が介護から発案したシンバイオテクス」
小林 理気「デジタルアーカイブ取得支援とそれらを利用した双方向デジタル文化財企画展事業(仮)」

審査員:
麻生 要一:琉球大学客員教授/ISCOアドバイザリーフェロー
豊里 健一郎:フォーシズ株式会社 代表取締役
ローレン・ハ:OIST Innovation准副学長

参加申込はこちらから

※時間、内容は変更になる場合があります