まじで使える… 琉ラボExcel講座 開催します!!!

そもそもExcel・データとは?、基本操作、お作法、仕事で使える関数など初心者からでも学べる実践的かつ初歩的な講座です。
基本的な操作はできるけど、もっと実践的な方法を学びたい方や、これからExcelを活用したい方向けのセミナーです。

沢山のご参加お待ちしております^^

 

日 時:2024年2月2日(金)16:30〜18:30
場 所:オンライン または、STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
    琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F
参加費:無料
参加条件:
・琉ラボにてPC持参での参加、またはオンラインで参加が可能な方。
・MicrosoftExcelまたはGoogleスプレッドシートの環境があること。*講座内でワークがあります。
講 師:琉ラボ プロジェクトマネージャー 新垣 智
IT企業でサポート業務、ソリューション営業、情報システム部門を担当。Salesforce認定アドミニストレーター。ISCOでの経産省DX認定取得を担当。現在は、琉ラボプロジェクトマネージャー。

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

申し込みはこちらから

 

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

2024年最初のmoai開催します!#琉大女子

ー自由に集う ♾️ つながる ♾️ 琉大ー

moaiは、文系理系、学生や教職員も関係なく自由に集い親睦を深める場。
立場や考え方の違う人と交わることで生まれるワクワクを育みます。

moaiは参加者同士で、未来のこと、ご自身のこと、研究のこと、
などなど自由に語り合い皆さんそれぞれのワクワクを共有する場です。

決まったプログラムはないので、手ぶらで気軽にご参加ください。

申し込みはこちらから


1月のmoaiは#琉大女子もジャンジャン参加待ってます!!!
今回は、県内で活躍中の先輩琉大女子のお話が聞けちゃいます!!

来てくださる先輩方
#沖縄の広告代理店でバリバリ働いている先輩
#スタートアップ支援で未来の沖縄を担う人材育成をしている先輩
#ソーシャルビジネスの起業をサポートをしている先輩

夢や目標に向かって挑戦し続けている先輩と会えるチャンスですよ!

今抱えてる悩みや相談、今年の目標など気軽に語り合いましょう。
先輩に人生のアドバイスをもらうのもアリ!

沢山のご参加お待ちしております^^


日 時
2024年1月26日(金)17:30〜18:30

場 所
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]map
琉球大学北口 地域創生総合研究棟1F

参加費
無料

申し込みはこちらから

*イベントの様子をSNS等へ掲載する場合がありますのであらかじめご了承ください

<お問合せ先>
STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]担当:新垣、吉永
E-mail: startuplabryudai@isc-okinawa.org
TEL:080-9853-1937

【お知らせ】ISCOスタートアップセクション職員募集

ISCO職員としてラボで一緒に働いていただける方を募集しております!

琉球大学内にあるSTARTUP LAB RYUDAI (琉ラボ)は、
琉大発スタートアップの創出・成長促進支援拠点として設立された
“ワクワクする未来の創造に楽しくチャレンジする人やそれを応援する人たちの共創の場”
となっています。

学内の研究者・学生の起業支援をはじめ、
県内外の大学やスタートアップ支援機関と連携した様々なプログラムの企画運営に携わっていただきます。
また、コミュニティマネージャーとしてコミュニティ運営にも携わっていただきます。

求人詳細については、下記URLのISCOサイトよりご確認ください!
ISCO職員募集のお知らせ