情報共有
03/27(水)
【パリイノベーション拠点・Hello Tomorrow Global Summit視察成果報告会 】
【パリイノベーション拠点・Hello Tomorrow Global Summit視察成果報告会 】
※申込不要です!!!

琉球大学やOISTにおける技術シーズを基にしたスタートアップの創出と成長を促進する持続的な体制と仕組みづくり、そして実際のスタートアップ創出と成長の事例の創出に貢献することを目的として、
2024年3月19日から3月23日にかけて、琉球大学とOISTの職員が、ディープテックスタートアップが集う世界的なカンファレンス「hello tomorrow Global Summit 2024」や、その他のパリ周辺のスタートアップ支援拠点を視察しました。
本視察の成果を報告する場として、
3月27日(水)16時から、琉球大学ラボにて報告会を開催します!!!
また、本視察へは、先日琉ラボで開催されたOkinawa Campus Idea Pitch Contest(琉ラボでとOIST Innovationとの共催による、英語のアイデアピッチコンテスト)の優秀者3名が同行!!!
起業家の目線・学生・研究者ならではの観点からの報告にもご期待ください〜!!!
↓本イベント後はmoaiも開催します!↓
登壇者や参加者の同士の交流会も兼ねて是非ご参加ください〜!
3/27(水)開催!いろんな人とつながる♾️琉ラボmoai vol.11 今年度ラスト✨
【タイムテーブル】
16:00~16:05
|
視察概要説明
|
16:05~16:15
|
OISTからの参加職員による報告(StationF、SONY CSL、hello tomorrow Global Summit)
|
16:15~16:25
|
琉球大学からの参加職員による報告(Genopole Campus、NICT欧州連携センター、 hello tomorrow Global Summit )
|
16:25~16:55
|
参加学生・研究者による報告(琉球大学 戸成一翔、琉球大学 寺田伊吹、OIST Peng Zhou)
※Peng Zhouによる報告のみ英語となります
|
16:55~17:00
|
質疑応答
|
なお、参加申し込みは不要です。皆さまのご参加お待ちしております。
【開催概要】
パリイノベーション拠点・Hello Tomorrow Global Summit視察成果報告会
日時:2024年3月27日(水)16:00〜17:00
場所:STARTUP LAB RYUDAI[琉ラボ]
琉球大学地域創生総合研究棟1F
参加費:無料
定員:先着20名